2008年09月15日

トマトと玉ねぎピュアベジタリアンカレー

作ってみますた(;^ω^)


コンセプトはタイトル通り


ピュアベジタリアン



ピュアなんでヨーグルトも使いません


鰹出汁も鶏出汁も使いません



玉ねぎの甘みとトマトの旨み


これだけで戦います!


通常のインド風とはスタンスが少し異なります


インド国籍のイギリス人とイタリア人のハーフの日本人みたいな?


その実力や如何に?!



フライパンに油を敷きにんにくとしょうがペーストを炒めます。

続けてクミンを中心としたミックススパイスと

ペースト、みじん切り、スライスと泣きながら切り分けた

多めの玉ねぎを炒めます。


これでもかっ!って親の敵かってくらい弱火で炒め続けます。

普段はあまりやらない工程…玉ねぎの甘みが決まります。


すっかり色が変わりへなへなになり

「もう勘弁してください・・・」って声が聞こえたら


ホールトマトの登場


缶から取り出し半泣きの玉ねぎのフライパンに

千切っては投げ、千切っては投げ

マジで千切っては投げ、です。


そしてしばらく、玉ねぎと同じ目に遭わせます。


この時に他のスパイス・・・

カイエン、ターメリック、パプリカなんぞも入れます。


トマトがすっかり玉ねぎと馴染んだ頃に水。


ここから煮込みに入ります。


トマトを入れてから第2ステージ


この工程が旨みの部分に影響します。



ここで下料理をした野菜なんかも合流。



最後はガラムマサラと必要なら塩を調整して完成( ゚ ∀゚ )!!!!!


トマトと玉ねぎピュアベジタリアンカレー


基本的な流れはこんな感じ。


本式とは違・・・何が本式かは(ry


マテリアルの持つ味わいとスパイスのバランスはセンシティブ。


カレー・・・無限のヴァリエーションのある奥の深い料理だと思います。


( ゚ ∀゚ )ナンテネ!!!!!



同じカテゴリー(カレー)の記事
ターリーっぽく
ターリーっぽく(2008-09-13 14:23)

天麩羅屋のカレー
天麩羅屋のカレー(2008-09-10 18:42)


Posted by ひょっとこ斎 at 14:45│Comments(0)カレー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。