2008年09月23日
魚があれば生きられる
前の日曜
例によって船長の船で釣りに出航(゚∀゚)!!
今回は船長、ご令嬢、俺
の3人

天気明朗ニシテ波穏ヤカナレド流レ早シ
天気良ーし! 波良ーし!
でも釣りにならないくらい海の中激流(´・ω・)
ポイント移動して挑戦
満潮と干潮の間隙を縫って釣る
で、釣果

ウメイロ入れ食い(゚∀゚)
この魚、普通はもっと深いところにいる魚なのに
釣れてしまってる現実に船長ご満悦♪
新たなポイント開拓!
命名
『ウメイロポイントw』
持って帰って
2日掛けて胃袋に収める
初日和風に
三枚におろしてアラと片身を料理

・刺身
特にクセもなく鯛っぽいながらも
思ったよりあっさりしたテイスト。
今回は刺身醤油ではなく、旭ポンズと
ツマは玉ねぎスライスを晒して。
・アラ汁
一人分としては手頃なサイズで
灰汁も油も少な目。
昆布出汁を取って煮込み
味噌をあわせる。
・煮付け
煮汁を
薄口醤油、味醂、酒、だし汁、砂糖を
各大3、大2、大2、大5、大1くらいで調合
生姜を入れ
里芋、インゲン、蓮根、牛蒡と弱火で煮付ける。
アルミホイルで落し蓋とオーソドックスに。
(゚Д゚)ウマー
2日目イタリアンに
昨日の片身を使って・・・
・カルパッチョ
刺身と同様に薄切りし
ワインビネガー、オリーブオイル、おろしにんにく
黒胡椒、おろし生バジル、塩、レモン汁を
各大2、大4、1かけ、適、適、適、適で合わせた
ソースで和える。

・ローズマリーソテー
残りの白身を塩胡椒、白ワイン、ローズマリーで下味付け
フライパンにオリーブオイルをいれ
スライスニンニクとローズマリーで香りをつけます。
そこに下味をつけた切り身を入れ焼き色をつけ
その後、少し蒸し焼き気味にソテー
(´・ω・`)・・・ちょっとローズマリーやりすぎますた・・・

胃袋に収めたウメイロは既(ry
例によって船長の船で釣りに出航(゚∀゚)!!
今回は船長、ご令嬢、俺
の3人
天気明朗ニシテ波穏ヤカナレド流レ早シ
天気良ーし! 波良ーし!
でも釣りにならないくらい海の中激流(´・ω・)
ポイント移動して挑戦
満潮と干潮の間隙を縫って釣る
で、釣果
ウメイロ入れ食い(゚∀゚)
この魚、普通はもっと深いところにいる魚なのに
釣れてしまってる現実に船長ご満悦♪
新たなポイント開拓!
命名
『ウメイロポイントw』
持って帰って
2日掛けて胃袋に収める
初日和風に
三枚におろしてアラと片身を料理
・刺身
特にクセもなく鯛っぽいながらも
思ったよりあっさりしたテイスト。
今回は刺身醤油ではなく、旭ポンズと
ツマは玉ねぎスライスを晒して。
・アラ汁
一人分としては手頃なサイズで
灰汁も油も少な目。
昆布出汁を取って煮込み
味噌をあわせる。
・煮付け
煮汁を
薄口醤油、味醂、酒、だし汁、砂糖を
各大3、大2、大2、大5、大1くらいで調合
生姜を入れ
里芋、インゲン、蓮根、牛蒡と弱火で煮付ける。
アルミホイルで落し蓋とオーソドックスに。
(゚Д゚)ウマー
2日目イタリアンに
昨日の片身を使って・・・
・カルパッチョ
刺身と同様に薄切りし
ワインビネガー、オリーブオイル、おろしにんにく
黒胡椒、おろし生バジル、塩、レモン汁を
各大2、大4、1かけ、適、適、適、適で合わせた
ソースで和える。
・ローズマリーソテー
残りの白身を塩胡椒、白ワイン、ローズマリーで下味付け
フライパンにオリーブオイルをいれ
スライスニンニクとローズマリーで香りをつけます。
そこに下味をつけた切り身を入れ焼き色をつけ
その後、少し蒸し焼き気味にソテー
(´・ω・`)・・・ちょっとローズマリーやりすぎますた・・・
胃袋に収めたウメイロは既(ry
Posted by ひょっとこ斎 at 23:40│Comments(0)
│食道楽