2008年04月27日

沖縄一ナニなラーメン屋

随分前の話

いつも釣りに誘っていただいているM師に「一度食わせる」と言われていた

那覇市の某所にある、M師曰く「沖縄一マ○イラーメン屋」


ラーメン屋って言ったけど、標榜は『餃子専門店』


お金を取って客に出してるラーメン出来不出来はあれど

味覚のストライクゾーンの広い自分がが食うに耐えないなんてシロモノなんて

そうそうあるもんじゃない。

きっと口の肥えたM師のことハードル設定が高いんだろうと思ってました(・∀・)



そんなラーメン屋の話などすっかり忘れていたある日

M師と飲んだ帰り徐に「例のラーメンを食わせる!」と握らされた千円札。

いやいやお金なんて・・・と思いながらも「ゴチになります!」と件の店へGO!


しかし何故かM師は近所の寿司屋で待機・・・

一抹の不安を覚えるものの件のラーメン屋へ。


「餃子専門店」まぁ餃子とラーメンは言わば一蓮托生wそれはよくあること♪



店に入るとオバァが一人で店をやってる風。



メニューの中から無難なチョイス「しょうゆラーメン一つ」



オーダーの後、湯を沸かし始めるオバァ・・・「ん?!」と思いつつも(ry 

と、待つこと10分。


来ますた、件のラーメン

沖縄一ナニなラーメン屋

で、出てきたラーメンを一口・・・?・・・・・・!・・・!!!!!!!!



正直、マズイのかどうかも良く判らない。だって・・・



  味  が  し  な  い  ん  で  す  も  の  (´・ω・`)



「これはもしかしたらヤバイのかも知れない」と思った私は

目の前にあった餃子のタレとラー油とコショウで味付け



とりあえず事なきを・・・得ていない(;´Д`)



オバァに悪いと思いながらも実食半分程でお金を払い

そそくさと店を後にしました。・゚・(ノД`)・゚・。



餃子の後口とラーメンの腹持ちのハイブリッド感を飲み込みながら

M師の待つ寿司屋へ・・・


( ̄ー ̄)ニヤリ 

そんな音のしそうなM師の顔が忘れられません。



タグ :ラーメン

同じカテゴリー(食道楽)の記事

Posted by ひょっとこ斎 at 21:51│Comments(0)食道楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。